退職代行を使うと上司が家に来る?!【LINEアリ】

退職代行SARABA 退職代行SARABA

「退職代行を使いたいけど上司が家に来たらどうしよう?」
「職場と家が近いから、上司に家まで来られそうで怖い・・・」

こんなふうに思われている方は多いかもしれません。

退職代行に頼んでみても、実際にどういうケースが待っているのか、漠然としか想像できませんよね。

なので、この記事では実際に起きたケースをもとに、具体的なお話ができればと思います。

スポンサーリンク

退職代行を使うと上司が家に来る?!

結論から言うと、上司が家まで来ることがあっても、あなたが直接会うことはありません。

どういうことかというと、
「会社の人が家の前まで来ました」
と退職代行業者に連絡すれば、会社の人が帰るまで対応してくれるからです。

実際の例を見てみましょう。

上司が家に来た…。退職代行SARABAが対応した例

↓こちらは、中国メディアによる退職代行SARABAのインタビュー動画です。
https://www.pearvideo.com/living_1468901

26分15秒から、実際に上司が家まで来た例が話されます。

ブラックで有名な某車会社の事例だそうです。

実際のLINEも動画内で紹介されるのですが、少し見づらいので私のほうで再現してみました。

Cさんの例を簡単にまとめてみます。

  1. Cさんは、A社を過去1度辞めようとしたが言いくるめられて辞められなかった。
  2. 今回は退職代行SARABAを利用して退職の手続きまで完了した。
  3. 手続きが完了したあと、社員が総勢でCさんのマンションの前まで来た。さらに部屋の写真まで撮影。
  4. Cさんは退職代行SARABAに連絡。
  5. 退職代行SARABAから店長に「帰ってください」と連絡。
  6. 社員全員に帰ってもらい事態は収束。無事に退職完了。

非常に厄介な会社ですね…。

ちなみにこのブラック会社では、殴られる・蹴られるがあたりまえだそうで・・・。

このような会社でも退職できると思うと安心できますね。

ここまでで、過去引き留めにあっていたり、暴力が当たり前だったり、社員が家の前まで来ていたりする会社でも顔を合わせることなく辞められるということがわかりました。

他にはどんな事例が考えられそうでしょうか。

想定ケース1:直接自分に電話がかかってくるor電話をかけて来いと言われる

自身の携帯や家に電話がかかってくるケースや、「直接電話をかけて来い!」と伝えられるケースはまれにあります。

でも、出なくていいし、かけなくていいです。

ただ、退職代行SARABAから会社に「本人に電話しないでください」と伝えているので、かかってくるケースはあまりないと思います。

万が一かかってきても無視してください。

電話に出て、言いくるめられ、続けることを決断してしまったら退職は無効になってしまいます。

出ずに、退職代行業者に「電話がかかってきました。出ませんでした。対応お願いします。」と伝えてください。

「かけて来い!」と言われてもかけないでください。

電話をかけ、言いくるめられ、続けることを決断してしまったら退職は無効になってしまいます。

かけずに、退職代行SARABAに「かけたくないので対応お願いします。」と伝えてください。

それだけで大丈夫です。

言いくるめられてしまったらすべてが無意味になってしまいます。

想定ケース2:会社に来いと言われる

「会社に来い!」と言われるパターンですね。

これも、行かなくていいです。

会社に行き、言いくるめられ、続けることを決断してしまったら退職は無効になります。

退職代行業者を通じて連絡を取ればいいだけです。

最後に・・・

退職代行は、一般的に思われているほどリスクは大きくありません。

たしかに、知らないことって怖いですよね^^;

自分で「辞めます!」と伝えるのはもちろん、退職代行に頼むのにも勇気がいると思います。

しかし普通に「辞めます!」と伝えようと思ったら、引き留められ辞められなかったり、先延ばしにされ続けたり、それをきっかけで嫌味を言われるようになったり・・・そんな可能性があります。

しかし、退職代行であれば、リスクなんてほとんどなく簡単に辞められます。

上司に家に来られても電話を直接かけられても、出る必要がありません。

代行業者に頼んじゃえばOK!というのが退職代行の良いところでしょう。

そして、退職さえしちゃえば、あらゆるストレスから解放されます。

もしも今あなたが会社に対して、

  • 辞めたいけど辞められない・・・
  • 辞めるまでの期間でいじめられるのではないか?と不安
  • 辛くてどうしていいのかわからない
  • すごく嫌。逃げたい。
  • 休日はベッドから動けない…
  • 何も気力がわかない
  • 死にたい
  • 辞めると言う勇気が出ない
  • 気づいたら涙が出ている

なんて感じているのであれば、退職代行に頼ってみてほしいなと思います。

ちょっとの行動で、未来を変えましょう。

私自身、11月に退職代行を使うと決断したからこそ今があります。

あの時勇気を出して退職代行SARABAに申し込んだ自分には感謝しかないです。

ふつうに働き続けてたら、うつ病になってたかもしれませんから^^;

過去の自分、ありがとう。

ーーーーー

コメント

  1. […] 関連記事:【体験談】退職代行を使ったら上司が家に来た! […]

タイトルとURLをコピーしました