退職代行にはさまざまな業者がありますが、建設業におすすめの退職代行を知りたい!なんて方は多いかと思います。
- 建設業の仕事にもう耐えられない。
- 人間関係が悪くて辛い。
- 残業が多すぎだし給料も少ない。きつい。
こんなふうに、様々な理由で退職代行を使いたい建設業の方は多いかと思います。
ただ、いろいろな業者があってどれがおすすめの退職代行なのか分かりませんよね。
そこで今回は
- 建設業の方が退職代行を使う理由
- 建設業の方におすすめの退職代行
- 一般の退職代行をおすすめしない理由
この3点をお伝えしたいと思います。
ぜひ、参考にしてみてください。
建設業の方が退職代行を利用する理由
建設業の方は退職代行を利用する割合が高いです。
実際に建設業の方が辞めたいと感じる理由を、大まかに3つまとめてみたのでお話していきます。
給料が低い
まず建設業を辞めたいと思っている方は、給料が低い傾向にあります。
残業代も出ないので、早朝から深夜まで一生懸命働いても手取り16万など…。
労働に見合った給料を貰えません。
Yahoo!知恵袋をみると、手取り11万円という方もいました。
だから、給料が低すぎて納得できませんし、そこがかなりストレスになりやすいです。
また、仕事が夜遅くまで続くため会社の近くに住むという方も多いです。
そうすると家賃で給料の大半がなくなります。仕事のために高い家賃を払うと手元に僅かしか残りません。
だからこそ、「こんな給料じゃ耐えられない。」と退職を決断していくのです。
労働時間が長すぎる
また、建設業全体に言えるのが、労働時間が長すぎる…ということです。
建設業だと、毎日朝8時から24時まで長時間働いたり、休みは週1回だけだったり、有給を使わせてもらえなかったり、プライベートの時間が全くといっていい程ないのです。
また、数少ないの休みの日にも、
「段取りにミスはないかな…」
「これもやっておかなきゃ…」
と仕事のことばっかり考えてしまっていて、休んだ気になりません。
やはり、労働時間が長すぎるるときついですし、心身ともに壊れていってしまいます。
- 会社にいると頭痛がする
- 出勤中めまいや吐き気がする
- 毎日泣きながら家に帰る
こんな風に追い込まれていく建設業の方は多いです。
やはり、労働時間の長さから辞めたいと考える方は多いのではないかと思います。
人間関係が悪い
建設業の方のお話を見たり聞いたりしていると、人間関係が原因で退職した…うつ病になってしまった…という方は多かったです。
やはり、建設業だと、上司と職人の板挟みという辛い環境で仕事せざるを得ないです。
職人のミスを上司から怒鳴られ、そのミスの修正を職人に頼んだらそこでも罵声を浴びさせられる…。
特に、職人は昔の考え方をする人ばかりで付き合いがむずかしいのです。
中には優しい職人さんもいますが、その人とだけお仕事ができるわけではありませんしね。
パワハラやセクハラが横行しており、理不尽を突き付けられる…。
そういうことが続いた結果、
- ストレスで胃を傷める
- 仕事が嫌で仕方なくなる
- 1人になった途端涙が出てくる
- 毎日不安だらけで憂鬱な気持ちになる
といった風になってしまうのです。
そして、心身ともに限界になって退職していきます。
さて、ここまでは建設業の方が退職代行を使う理由、辞めたいと思う理由を紹介してきました。
ここからは建設業の方におすすめの退職代行を目的ごとにお伝えしていきます。
即日退職可能!建設業の方におすすめの退職代行3選!
建設業の方に向けて、即日退職可能な労働組合運営の退職代行を3つほどご紹介します。
どれがいいのかわかりにくいと思うので、目的別にご紹介します。
女性で転職サポートを受けたいなら!わたしNEXT

【価格】
29,800円(アルバイトは19,800円)
退職代行での対応スピードや丁寧さに加えて、転職サポートに優れているのがわたしNEXTです。
5社を超える多数転職サポート企業と提携しており、利用すれば転職お祝い金が5万円もらえます。
日本退職代行協会の特級認定を受けているわたしNEXTはとても信頼性があり、「退職すれば終わり。」というようなサービスではありません。
前向きに転職を考えている女性の方ならわたしNEXTでしょう!
退職代行に依頼するお金がないという男性なら!男の退職代行

【価格】
29,800円(アルバイトは19,800円)
男性専門の退職代行として、男性の利用のみに特化して優れている退職代行です。
男性ならではの悩みや相談に、親身乗ってもらえます。
そして、なんといっても退職代行にかかる費用を後払いすることができ、さらには転職が成功すればお祝い金ももらえて、かなりコスパが良いです。
辞める際にも依頼金がかからず、辞めた後も依頼金を取り戻せて、実質無料で退職できます。
お金がなくても即日退職できるのは気が楽ですね^^
裁判を起こされるか不安なら!弁護士法人みやび

【価格】
55,000円+回収額の20%
退職できることを担保したうえで、裁判沙汰になるのが不安という方は弁護士法人みやびの退職代行をおすすめします。
弁護士本人が退職代行を行っているので
- 裁判を起こされる
- 損害賠償請求をされる
- 訴えられる
などの対応が可能です。
価格はかなり高いですが、とにかく不安ゼロで退職したいという方なら弁護士法人みやびでしょう!
有給や残業代も回収できる!労働組合が運営する利用者数業界トップの退職代行ならこれ!
依頼費用が高いのは嫌だけど、しっかりと有給や残業代は貰いたい!という方には、以下の退職代行をおすすめします。
それは、労働組合さらばユニオンが運営する退職代行SARABAです。
退職代行SARABAは利用者数10,000人と業界トップで、さらには24,000円で依頼できるとコスパが良いです。
退職代行SARABAを利用した人からは、
- 依頼した日から会社に行かなくて済んだ!
- 3週間分残っていた有給を全部消化できた!
- 最初は罪悪感があったけど、やっぱり使って良かったと思う。
- 他社からの返信は4時間待ったけれど、SARABAからの返信は早くて驚いた!
こんな口コミが多いです。
日経新聞や特ダネで取り上げられていたこともあって、ブランド力もかなりあります。
そして、普通有給や残業代の交渉をするとなると、弁護士であれば10万円を超えることも珍しくありません。
しかし、退職代行SARABAは有給交渉成功率98%にも関わらず、わずか24,000円です。
もしも建設業の方が使ったら、回収額の多さに喜ばれるでしょうね^^
私は実際、退職代行SARABAを使って退職したのですが、
「どうやって1日で会社辞めたの?笑」
「有給の使い方教えてよ!」
なんて聞かれます。
その時に「退職代行SARABAっていう退職代行使ったんだよ」なんていうと驚かれますね笑
「ほんとに出社しないで辞められる退職代行なんてあるんだ!」
「即日で退職できるの超うらやましい!」
「俺もSARABA使って辞めるわ!笑」
なんて言われましたからね。
退職代行SARABAは、実績も業界トップですし、労働組合運営で法律的にも安全なので、有給が余っている方・未払いの残業代がある方には特におすすめですよ。
一般の退職代行はおすすめしない?
個人的には一般の退職代行はおすすめしません。
一般の退職代行というのは、代行業務を行うのが労働組合や弁護士以外の退職代行のことです。
たしかに、
- 退職はできる
- 価格は別に高くない
などのメリットはあります。
ただ、やはり労働組合や弁護士の退職代行に比べてサービス内容で負けてしまうのも事実です。
会社との交渉が全くできませんからね。
特に有給がまだ残っている、残業代を貰えていないという方であれば、なおさら一般業者はおすすめしません。
以前、私は一般の退職代行に依頼するか迷っていたのですが、
「有給もしっかり消化したいし、労働組合に頼むか!」
と思って、労働組合運営の退職代行に依頼しました。
そして、労働組合運営の退職代行に依頼してみて思ったことは
「有給を消化するだけで、こんなにも給料をもらえるのか…」
ということでした。
疲弊しきった心と体を、しっかりと休ませる。
家でゆっくりしたり友達と遊んだり毎日を過ごしながら、給料をもらうことができる。
会社と交渉ができる退職代行には、こんなメリットがあります。
正直に言えば、一般の退職代行に依頼するメリットがないくらいです。
やはり会社との交渉ができないので、退職日がずらされ、出勤することになる可能性すらあるからです。
というわけで、建設業の方であれば、質の良い退職代行はたくさんあるのでそちらを使うのがおすすめです。
不安なく退職するのが何よりですから^^
コメント
[…] 建設業 […]