退職代行SARABAの評判が悪い?失敗する?評判・口コミまとめ

退職代行SARABA 退職代行SARABA

退職代行サービスの退職代行SARABAの口コミ・評判をまとめています。

退職代行SARABAは業界初の労働組合運営の退職代行サービスになります。

退職代行SARABAの特徴をまとめると

  • 料金が24,000円。他の退職代行サービスの相場以下
  • 24時間365日対応可能。いつでも返信は1~5分以内
  • 労働組合運営のため、有給・残業代・退職金の交渉ができる
  • 行政書士監修の退職届を無料でプレゼントしてもらえる

という点が挙げられます。

このような点で、最近ではSNSで退職代行SARABAが話題になっています。

労働組合運営なので違法になる心配もないですし、24,000円以上の追加料金が一切ないため非常に人気が出ています。

それではここからは、

「退職代行SARABAで本当に辞められるのか?」

について検証していこうと思います。

スポンサーリンク

退職代行SARABAの良い口コミ・悪い口コミ

さて、退職代行SARABAにはどのような口コミがあるのか?

そもそも評判がいいのか?

気になっている方も多いかと思います。

ということで、いくつか口コミを紹介していきましょう。

こんなかんじですね。

退職代行SARABAに頼むメリットは?

退職代行SARABAに頼むメリットは、

  1. 料金が安い
  2. 24時間365日対応でレスポンスが早い
  3. 労働組合運営なので有給・残業代・退職金の交渉ができる
  4. 行政書士監修の退職届を無料でプレゼントしてもらえる

この4点が大きいでしょう。

順を追って説明していきますね。

退職代行SARABAは料金が安い

退職代行SARABAは料金が24,000円と、退職代行サービスのなかでもかなり安いです。

退職代行サービスの相場は3~5万円です。

中でも、弁護士に頼むと5万円以上かかるところが多いですね。+オプション料金もかかります。

まれに退職代行SARABAよりも料金が安いところを見かけますが、結局追加でオプション料金がかかるところが多いです。

ですが、退職代行SARABAは追加料金が一切かかりません。

すべてのサービスを24,000円で受けることができます。

退職代行SARABAは24時間365日対応でレスポンスが早い

退職代行SARABAは24時間365日問い合わせに対応しています。

私自身いろいろな退職代行業者に問い合わせてみましたが、退職代行SARABAからの返信が一番早かったですね。

口コミを見てみてもSARABAの対応の早さがうかがえます。

対応が遅いと、申し込んだ翌日に出社する羽目になることがありそうですね・・・。

退職代行SARABAは労働組合運営なので有給・残業代・退職金の交渉ができる

退職代行SARABAは労働組合なので、有給・残業代・退職金の交渉ができます。

有給・残業代・退職金の交渉ができるのは、弁護士と労働組合のみになります。

弁護士以外や労働組合以外が会社に有給・残業代・退職金の交渉をするのは「非弁行為(違法)」です。

つまり、
一般の代行会社や“弁護士監修“の会社は、有給・残業代・退職金の交渉ができません。

業務にあたるのが弁護士ではないからです。

「辞めます。」と言えないほどに会社側に問題があって
わざわざ「退職代行」って手段を使ってまでして辞めるのに、
有給・残業代・退職金をもらえずに辞めるなんてめちゃめちゃもったいなくないですか?

労働組合運営ってだけでも選ぶ価値がある、と私は思います。

弁護士に頼むのもいいですが、2~3倍くらい料金がかかってしまいますからね・・・。

退職代行SARABAでは行政書士監修の退職届を無料でプレゼントしてもらえる

退職代行SARABAでは行政書士監修の退職届を無料でプレゼントしてもらえます。

それに加えて、会社への要望書も。

これは非常にありがたいです。形式に沿って書くだけで完成するので。

もし、退職届や要望書をもらえなかったら、 ネットで1から探して書くことになります。

ちょっと面倒くさいですよね。

退職代行SARABAに頼むデメリットは?

退職代行SARABAに頼むデメリットは、もし裁判になったときに対応できない点です。

ただ、退職代行SARABAが訴えられたケースは一度もありません。

というのも、
裁判にかかる費用と時間を考えると、会社側にデメリットが大きすぎるからです。

莫大なデメリットを受け入れてまで訴えるような会社はないってことですね。

もしも「会社のお金を横領してしまった」など事情をお持ちの方は弁護士に頼むことをおすすめします。
(それほどの悪事を起こしていない限り、訴えられることはありません。)

弁護士であれば裁判まで対応してくれる会社が多いです。

また、対応が結構ビジネスライクなので、

「辛くて相談に乗ってほしいよ~」

って方には素っ気ない対応に感じるかもしれません。

他の退職代行サービスとの比較

次は、退職代行SARABAと他の退職代行会社のサービス内容を様々な観点から比較していきます。

退職代行SARABA 退職代行EXIT 汐留パートナーズ法律事務所
料金 24,000円 50,000円 55,000円
(オプション:残業代・退職金等回収額の20%)
形態 労働組合 一般 弁護士
有給・残業代・退職金の交渉 ×
営業時間 24時間 24時間 24時間受付
(対応は10~21時)
返信の速度 1~5分以内 早い・遅いに
ムラがある
早い・遅いに
ムラがある
裁判への対応 × ×
対応 ビジネス的 ていねい ていねい

退職代行SARABAはなぜ安心なのか?

退職代行SARABAが安心なのは、労働組合運営の会社だから。

労働組合は会社に対して強く出ることができます。

団体交渉権を持っているため、有給・残業代・退職金の交渉をして当然の立場なのです。

会社側は交渉を拒否すると、不当労働行為といって労働組合法違反になってしまいます。

このように堂々と会社と交渉できるのは、労働組合と弁護士だけです。

残念ながら、
労働組合と弁護士以外は会社に有給・残業代・退職金の交渉ができません。

なぜなら違法(非弁行為)だからです。

“弁護士監修”の退職代行会社も交渉NGです。業務にあたるのが弁護士じゃないので。

せっかくお金を払って辞めるんだから、当たり前の権利くらい当たり前のように主張して辞めたいですよね。

もらえてない残業代を回収してもらうだけで、退職代行SARABAに支払う金額を超えるなんてこともあるみたいです。

退職代行SARABAはなぜ安いのか?

退職代行SARABAはなぜ安いのか?

答えは簡単!

業務を行っているのが弁護士ではなく労働組合だからです。

基本的に弁護士に退職代行をお願いすると5万円以上はかかります。

また、弁護士の退職代行は、
「交渉して手に入れた残業代・退職金のうち○%はウチがいただきますよ」といったところが多いです。

退職代行SARABAは、弁護士に頼む相場の60,000円に比べて33,000円分安いです。

つまり、ちょっと贅沢した2000円のランチ16回分が浮く。
1回6000円のエステに5回行ってもお金が余ります。

また、転職活動をこれからする・転職先に勤めるまでちょっと時間が空く場合、お金が必要になりますよね。

でも33,000円浮けば、
時給1000円のバイト33時間分ゆっくりと休める。
日給6000円のバイトなら5日分多く自分のことを考える時間に充てられる。

たくさんの事情があって辞めるのでしょうから、しばらくは浮いたお金で自分をいたわってみたり、せっかくの休みをゆっくり満喫してみたらいかがでしょうか^ ^

退職代行SARABAを利用する流れは?

退職代行SARABAを利用する簡単な流れは以下の5ステップになります。

  1. 問い合わせ:サービスの質問や相談を、無料で回数制限なくできます。
  2. 申し込み(支払い):内容に納得ができたら料金を支払います。支払いの完了=申し込みの完了です。
  3. ヒアリングシート記入:送られてくるヒアリングシートに回答します。
  4. 退職代行の実施:退職代行SARABAが会社に退職する旨を伝えてくれます。交渉もここでします。
  5. その後の手続き:退職届や要望書の郵送を行います。

退職代行SARABAの体験談は?

退職代行SARABAを利用した体験談はこちらをご覧ください。

実際に私が利用して退職しました。

↓↓↓

退職代行SARABAのよくある質問について

退職代行SARABAのよくある質問についてまとめました。

退職成功率ほぼ100%ってことは失敗したことがあるんですか?

退職代行に失敗したことはないです。

依頼者自身が退職ではなく休職を選んだために、退職とは至らなかったケースがあるため、
ほぼ、となっています。

なので、実質100%みたいなもんですね。

ほんとうに即日退職できるんですか?

退職日は会社次第になりますが、出社することなく退職することは可能です。

お願いしてから退職までにどれくらい時間がかかりますか?

最短で30分です。

私の場合、

申し込み~退職代行電話の終了まで1時間21分、
ヒアリングシートの送信~退職代行電話の終了まで33分でした。

(緊張しすぎたせいでヒアリングシートの記入にめっちゃ時間がかかった…笑)

深夜・早朝でも返信してもらえますか?

返信してもらえます。
海外にもスタッフがいるため、24時間ずっと1~5分以内の対応が実現できているそうです。

退職代行SARABAは、有給・残業代・退職金の交渉ができないと書いてあるサイトがありますが?

以前は交渉できませんでしたが、今は交渉できるようになりました。

退職代行SARABAは、2019年8月より労働組合としてリニューアルしたのです。

交渉ができないと書いてあるのは2019年8月以前のサイトでしょう。

他に質問があればコメントか私のTwitterにお願いします。
随時更新します^^

退職代行SARABAのまとめ

退職代行SARABAの口コミ・評判についてまとめてきました。

労働組合運営で安心・低価格なだけでなく、
24時間365日対応で返信が早く、
行政書士監修の退職届を無料でもらえるという点が

非常に良心的ですね。

実際に退職代行サービスの中では良い口コミも多いです。

「最初は申し訳ない気持ちがあったのですが、やっぱり使って良かったなと思っています。 」

「使った当日は必死で翌日は罪悪感がありましたが、数日経って使って良かった!に変わりました。 」

なんて声もあるくらいなので、悩んでいる方は一度問い合わせてみるのも手かもしれませんね。

休日に仕事のことで悩まなくてよくなりますし、
悩みがなくなると自分が好きなことを心から楽しめるようになります。

そうなったら、毎日気持ちよく過ごせそうですね^ ^

問い合わせ自体は無料なので、まずは気軽に問い合わせてみて、
納得できなかったら、 別の会社に当たる、って感じでOKだと思います。

それではまた!

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] ⇒退職代行SARABAの口コミは良い?悪い? […]

  5. […] ⇒退職代行SARABAの口コミは良い?悪い? […]

  6. […] ⇒退職代行SARABAの口コミを詳しく見る […]

タイトルとURLをコピーしました